お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
  • ホーム
  • 体験者の声
  • フィリピン留学で出会った先生と共に、日本でも続けて英語学習!|ミライズ英会話 新宿西口校
_icon-message

VOICE

体験者の声

MeRISE英会話事務局

フィリピン留学で出会った先生と共に、日本でも続けて英語学習!|ミライズ英会話 新宿西口校

  • 30代
  • スタンダードプラン
  • 新宿西口校
フィリピン留学で出会った先生と共に、日本でも続けて英語学習!|ミライズ英会話 新宿西口校

現在はどのようなお仕事をされていますか?

丸亀製麺などを運営するトリドールという会社に勤めています。トリドール は、外食発のグローバルライフスタイル企業になることを目指しており、現在、外食以外の事業会社や海外企業を積極的にM&Aをしております。その中で、私は国内グループ会社をいくつか担当し、担当企業の経営管理や新規事業の立ち上げなど経営サポートをしております。

お仕事で英語を使われる機会はありますか?

現時点では、私の担当が国内企業なので英語を使う機会はありませんが、私の英語が上達すれば、海外企業を担当する機会があります。

宇田川さんはミライズ留学でのフィリピン留学を経験されてから、ミライズ英会話 新宿西口校に通学して下さっていますが、当時フィリピン留学をしようと思ったきっかけは何ですか?

2017年8月にイオンを退職し、同年10月からトリドールに転職する決断をしたのですが、トリドール では海外企業を担当する機会もあったので、入社前に少しでも英語を上達させるため、集中して英語を学べる環境を作ろうと思い、3週間ミライズ留学でのフィリピン留学を決めました。

数多くある語学学校の中から、どのようなきっかけでミライズ留学を選んでくださったのですか?

妻と一緒に留学することを考えていたので、3~4週間という期間である程度料金を抑えたく、またせっかくの休みなのでなるべくリラックスできる場所を探しておりました。留学経験のある友達などからも評判やアドバイスを聞き、フィリピンのセブ島を選びました。
フィリピンのセブ島には、たくさんの語学学校ありましたが、留学生の年齢が私となるべく近い方が多くいて、カリキュラムが充実している社会人限定のミライズ留学に決めました。

セブ島での留学経験はいかがでしたか?

講師達は、情熱的且つ丁寧に教えてくれ、私が望んでいた朝から晩まで英語漬けの毎日を楽しく過ごすことができました。
また、一緒に留学していたメンバーはとてもモチベーションが高く、また私と似たような感性や境遇の方が多かったので、話もあい、授業後は毎日一緒に飲みに行っていました。
今でも2〜3ヶ月に1回集まって、飲みに行ったりしています。

セブ留学で人脈もきちんと築き上げてきたんですね!

はい、仕事関係をキッカケに出会ったわけでないので、利害関係がなく、また充実した共通の思い出があるので、良い関係を築けるのだと思います。

帰国後にすぐにミライズ英会話での英語学習を始められたんですか?

帰国後に無料体験レッスンは1回ミライズ英会話 渋谷校で受けましたが、実際に通い始めたのはミライズ英会話 新宿西口校で、コアティーチャー(※1)だったEricka先生(新宿三丁目校)が日本に来たのがきっかけです。レッスンに通うには、渋谷校は少し面倒だったのですが、新宿西口校だと自転車で通うことができるのでとても便利です。
※1: ミライズ留学で生徒1人1人に対してつく担任講師

Ericka先生と日本で再会していかがでしたか?

約半年ぶりの再会でしたが、正直、日本で再会するとは思っていませんでしたのでとても嬉しかったです。セブ島で英語を学んでいた時の感覚になり、とても懐かしかったですね。

以前は英語の勉強はされていましたか?

以前は他の大手英会話スクールに通っていて、フィリピン留学後にもチケットが残っていたので続けていたのですが、そこのチケットが終わるタイミングで新宿西口校が丁度オープンしたのと、Ericka先生が日本に来たので、これも縁かなと思いました。しかも、ミライズ英会話は価格が大手の半分くらいになるので、これを機に英会話スクールを切り替えました。

もともと英語を学ぶ事は好きでしたか?

英語に縁がなかったというか・・・大学卒業からは英語にほとんど触れていなかったので、英会話を始めた頃は、まったく話すことができずもどかしい思いでした。

ミライズ英会話 新宿西口校に通い始めてから、英語力の上達の実感はありますか?

まだ全然物足りないですけど、やり始めたタイミングよりかは慣れてきたと思います。コミュニケーションも聞き取りも以前よりできるようになった実感はあります。

具体的にどのような内容のレッスンをされていますか?

最初の10分くらいは、最近の出来事や気になるトピックを話し、その後はビジネス英会話のテキストを使い、そこから具体的な事例をあげてディスカッションをしたりします。

どれくらいのペースでレッスンに通われていますか?

週に1〜2コマくらいで、大体土日に来ています。

レッスン以外にも自主的に英語学習はされていますか?

電車移動中はTEDなどリスニングをしたり、土日はカフェで授業の予習や復習をしたりしています

フィリピン人の先生はいかがですか?

大手英会話スクールに通っていた時も、フィリピン人の先生はいましたので、特に違和感はないです。ネイティブの方だともっと会話スピードが速かったりするので、いずれはそちらに慣れる必要があると思っておりますが、今はまだその段階ではないです。フィリピン人は英語の発音がクリアで聞き取りやすいので、自分には合っています。

今後英語学習でのゴール、または挑戦してみたいことはありますか?

今行っている業務内容を、海外企業で英語を使ってできるようになるのが目標です。

最後にミライズ英会話 新宿西口校の通学を検討している方々に向けてメッセージをお願いします!

「英語を上達させたい」とか「いつか外国人と英語でコミュニケーションとれたらいいな」と思っている方は、まずは一度無料体験レッスン受けてみるといいと思います。強引な勧誘はないので、無料体験レッスン後にご自身で合うか合わないかを決めればよいのではと思います。

  • 入学時の英語レベル 中級
  • 英語学習の目的 仕事上での英会話習得
  • 英語学習経験 ミライズ留学

同じスクールの体験者の声