VOICE
体験者の声
間違いを恐れずに英語を話せるようになった!
- 20代
- スタンダードプラン
- 新宿西口校

現在のお仕事について教えてください。
ホテルで勤務をしています。
お仕事で英語を使われる機会はありますか?
外国人のお客様が来る時は英語で対応することはあります。
ポケトークも用意されているので、それを使う人もいますし、英語力が必須ではないのですが、できるに越したことはないですね。
お仕事で英語を使うために英会話スクールに通い始めたのですか?
いいえ。実は、洋画とか英語のドラマにはまり始めて、理解できたら面白いんだろうな、と感じたのがきっかけです。仕事にも生かせるし一石二鳥だと思いました。
数ある英会話教室の中で、ミライズ英会話を選んだきっかけはなんですか?
先生がフィリピンの方だったからです!
ネットで、「英語が公用語の国の人じゃないので、英語がわからない人の気持ちがわかる」と記事を読みました。
なので、普段から英語のみ使っている人に比べたら、第二言語として習得している人に教わった方が、どこにつまづくかをわかってもらえると思い、選びました。
ネイティブではないところを逆に気に入って頂けたのですね!ミライズ英会話に通う前は英会話の勉強をしていましたか?
幼稚園から小学生の頃に、英語を習っていて、それ以外は学校で授業を受けていた程度です。
学生時代ぶりの英語学習だったんですね。
スピーキングをきちんと学ぶのは初挑戦でしたか?
そうです。レベルチェックテストで、学生時代にやっていたリスニングやリーディングはそこそこ出来ていたのですが、スピーキングとライティングが全然ダメだったので、すごくショックでした。
もともと英語を学ぶ事は好きでしたか?
小さい頃に英語をやっていたので、ただ学校で学んだ人よりは、自分の中ではできる方だと思っていました。なので苦手意識は特になかったのですが、体験レッスンを受けた時には、スピーキングのできなさを実感しました。
通学を始めてから5ヶ月ほど経ちますが、英語力に変化は感じていますか?
間違いに恐れずに、ガンガン英語を話していけるようになりました。レッスンで間違っている時は、先生も教えてくださるので、そこで学習できている実感があります。
以前、職場では海外のお客様を対応する時に、言っていることを理解できてもなんて返せば良いのかわからない状況が多かったのですが、ちゃんとした文章でなくても、とりあえず自分の言葉で伝えようという意識に変化しています。
日常では洋画を見ている時に、日本語の字幕と英語の音で少し違うことを言っているな、と気づくようになりました。
なので、少しずつ進歩してきていると思います。
今は具体的にどのような内容のレッスンをされていますか?
テキストに沿ってレッスンをしています。基本的には内容をざっと一度やってから、私自身のことを聞かれて、自分の経験とかを英語に言葉にして話すようなレッスンです。
どれくらいのペースで通われていますか?
月に4〜5回のペースで通っています。
Rei先生のレッスンをメインで受けていると思うのですが、どんなところがお気に入りですか?
すごく面白いところがお気に入りです。
フィリピンのことも色々教えてくれたり、日本語を勉強されているので日本語のことも聞いてくれたり、友達みたいな感覚で話せる先生です。
レッスン以外にも自主的に英語学習ってされていますか?
基本的に語彙力が少し足りないと思うので、単語の本を見たりしています。
時間がある時には、アウトプットのために、英語で日記をつけるようになりました。
今後英語学習でのゴール、または挑戦してみたいことはありますか?
今年の10月に1週間ぐらいアメリカに行く予定があるので、そこでコミュニケーションを上手く取りたいです。1人で行くので、誰にも頼らずに、全て自分でどうにかしなければならないので、挑戦です。
1人で行かれるのはすごいですね・・・!楽しんできてください!
最後に、ミライズを検討している方にメッセージがあればお願いします!
英会話教室ってお金もかかりますし、最初に体験とかも行くのにも勇気がいると思います。
ただ、いざ行ってみると、思っていたより不安はなくなりますし、日常生活において考え方とかも色々変わるので、メリットだらけです。まずは、足を運んでみると良いと思います!
- 入学時の英語レベル 中級
- 英語学習の目的 海外旅行でコミュニケーションを取りたい
- 英語学習経験 特に何もしていなかった
- 英語学習の課題 スピーキング・ライティング