お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

MeRISE SCHOOL

ミライズの通学型英会話
教室 東京駅八重洲校

東京駅より徒歩9分

ミライズ英会話 東京駅八重洲校は、オフィスが立ち並ぶ東京駅の八重洲口に校舎を構えています。
東京駅八重洲口徒歩9分、銀座線京橋駅徒歩2分、浅草線宝町駅徒歩5分と3駅から通えるアクセスの良いスクールです。平日は夜22時まで営業しているミライズ英会話 東京駅八重洲校には、仕事帰りの社会人が多数通われています。銀座や大手町からもアクセスが良く、ご自分のペースや仕事の都合に合わせてお気軽に高品質なマンツーマン英会話レッスンを受講いただけます。
経験豊富な英会話講師と、一人ひとりの目的や英語レベルに合わせたオーダーメイド型のレッスン。
カフェのようなおしゃれ空間のミライズ英会話 東京駅八重洲校でお待ちしております。

ミライズ英会話の新型コロナウイルス対策について

東京駅八重洲口徒歩9分/銀座線京橋駅6番出口徒歩2分/浅草線宝町駅A7出口徒歩5分

※8階に上がり、エレベーターの目の前に入口があります。

ミライズ英会話 東京駅八重洲校は、オフィスが立ち並ぶ東京駅の八重洲口に校舎を構えています。
東京駅八重洲口徒歩9分、銀座線京橋駅徒歩2分、浅草線宝町駅徒歩5分と3駅から通えるアクセスの良いスクールです。平日は夜22時まで営業しているミライズ英会話 東京駅八重洲校には、仕事帰りの社会人が多数通われています。銀座や大手町からもアクセスが良く、ご自分のペースや仕事の都合に合わせてお気軽に高品質なマンツーマン英会話レッスンを受講いただけます。
経験豊富な英会話講師と、一人ひとりの目的や英語レベルに合わせたオーダーメイド型のレッスン。
カフェのようなおしゃれ空間のミライズ英会話 東京駅八重洲校でお待ちしております。

ミライズ英会話の新型コロナウイルス対策について

東京駅八重洲校で
ご利用可能なプラン

高品質な1対1の英会話スタンダードプラン

フィリピン人講師と対面で英会話レッスンを受けることができるプランです。対面だからできるきめ細やかなサポートも当プランの魅力。ラウンジ内レッスンブースと自習ができるラウンジをご利用いただけます。

教室
レッスン

オンライン
レッスン

トレーナー
サポート

ラウンジ
利用

最大約7万円の給付金対象プラン スタンダードプランについて詳しく見る

英語学習の定着からサポートコーチングプラン

専任の日本人トレーナーが最適なカリキュラムを作成し、効率良く英語力を伸ばし続けるプランです。集中トレーニングとオンライン英会話レッスンを通じて英語の上達を目指すことが可能です。ラウンジ内自習ができるラウンジをご利用いただけます。

教室
レッスン

オンライン
レッスン

トレーナー
サポート

ラウンジ
利用

東京駅八重洲校の
講師紹介

Ms. Mau

セブノーマル大学看護学科を卒業し、看護士として従事した後、広告会社に勤務。その後英語講師のキャリアをスタートさせた社会人経験豊富な講師。講師歴は10年。 日常英会話から英会話力に特化したカリキュラムを得意とする。

日常英会話

Ms. Jilai

国立フィリピン大学でマスコミュニケーション学士を取得。大学卒業後はSEOライターとして1年間勤務した後、4年間英語講師として務める。時事問題を取り扱うCurrent Eventsの授業を得意とする。

日常英会話ビジネス英会話

Mr. Dindo

ビサヤ州立大学の電気工学科学学士を取得。卒業後は英語講師、セールスマーケティング、技術支援のスペシャリストとしての経歴を持つビジネス経験豊富な講師。論理的なスピーキング力をつける指導を心がけている。

日常英会話ビジネス英会話

Ms. Lee

サウスイースタンフィリピン大学で生物科学を学んだ後、ホテルスタッフや言語コンサルタントとして働く。英語講師歴は9年。企業への英語教育経験も豊富で、ビジネス英語・日常英会話ともに得意とする。

日常英会話ビジネス英会話

Ms. Razel

大学では一般教育の学位を取得。卒業後、MeRISE講師として勤務。不可能なことはないをモットーに、生徒一人一人に寄り添った英会話指導を行う。

日常英会話

Ms. Ice

大学では英語教育の学位を取得。卒業後、フィリピンの語学学校での指導経験があり講師経験も5年と豊富。楽しく学ぶをモットーに英語の指導を行い、生徒からの人気も高い。

日常英会話

東京駅八重洲校の
体験者の声

キャリアアップのために英語力は必須!以前よりスムーズに会話ができるようになった!

キャリアアップのために英語力は必須!以前よりスムーズに会話ができるようになった!

薄衣

まず初めに、現在のお仕事について教えていただいてもよろしいですか?

M.Rさん

現在は外資系の製薬会社に勤めていて、営業部門に対して教育・研修などを実施する部門に所属しております。

薄衣

研修などの担当をされているのですね!現在のお仕事で英語を使う機会はありますか?

M.Rさん

ケースとしては少ないですが、0ではありません。
現在の仕事の相手は日本の営業部門に対してなので基本的には日本語ですが、本社業務(社内資料やメール)などについては英語記載の内容に目を通したり、資料作成などに関わる機会が稀にあります。
また私はほぼ経験がありませんが、英語でのミーティングなどもあったりします。

薄衣

そうなのですね。では英会話を始めようと思ったきっかけは、お仕事で英語を使う為ですか?

M.Rさん

そうですね。入社時には私も営業をやっていたのですがご縁があって本社に人事異動することになったのがきっかけです。

今後本社でのキャリアを積むためには、間違いなく英語力というものが必要になってきます。

これからの自分の目標とするキャリアを達成するために、TOEICの勉強はもちろん、並行してしっかりと英語で会話ができる様に努力したいなと思ったのが英会話スクールを探し始めた理由です。

薄衣

そうだったのですね!様々な英会話スクールがある中で、ミライズ英会話を選んでくださった理由はなんですか?

M.Rさん

スクールを探す上で3つほど判断するポイントを決めていました。

まず1つ目は、元々私は英語が苦手で、英語レベルも高くなかったので、マンツーマンなのが必須でした。

2つ目は家からのアクセスがいいところで、3つ目は欲を言えば値段が良心的なところがいいなという気持ちがあったのでそこを基準に探していました。

当時まだ東京に引っ越してきたばかりだったので、とりあえず「東京、英会話、マンツーマン」といったキーワードで検索して出てきたスクール2つほど体験レッスンに行き、その一つがミライズ英会話でした。

実際に体験に行ってみたら講師もフレンドリーで、授業もしっかりしていたので体制も整っているんだろうなと思いつつ「とりあえず3ヶ月通ってみて合わなかったら辞めればいいかな」くらいに思ってスタートしましたが、気付いたら1年半以上経っています。笑

薄衣

ありがとうございます!何社か比較した上で決めてくださったのですね!
今はオンラインレッスンが多いようですが、当時は通学がメインだったのですか?

M.Rさん

はい。私の職場と家の間にミライズの校舎がありアクセスが良かったので、よく会社の帰りに通っていました。

昨年の3月からコロナの影響で在宅勤務となりましたので、外に出る機会がなくなってしまい現在はオンラインでレッスンを受けています。

薄衣

今まで対面でレッスンを受けてきた方だと「オンラインってどうなんだろう」と不安がある方もいると思うのですが、実際にオンラインレッスンを受けてみていかがですか?

M.Rさん

私自身も英会話レッスンは絶対対面が良いと思っていたので、最初はオンラインで受けるのは少し嫌だったんです。

でも実際にレッスンを受けてみたらオンラインでも遜色なく、スムーズに受講できていますし、自分の好きなタイミングで受けれるところも良かったので今はオンラインにしています。

これからも出社する予定がないのでしばらくはオンラインで続けようと思っています。

薄衣

オンラインも活用いただいて嬉しいです!今後は英語を使って「こういったお仕事をしていきたい」というようなビジョンなどはお持ちですか?

M.Rさん

そうですね。英語を中心に物事は考えていなくて、今後の就きたい仕事や目指すべきキャリアに必要な要素として英語が関わってくるというような感じです。

自分が希望しているキャリアや部署に必要なスキルとして英語があるので、今まで英語が苦手でずっと目を背けていたのですが、現実を見て頑張ってやらないといけないなというのがここ数年の思いです。

薄衣

英語が苦手でも今後のキャリアアップのために努力されているのですね!ミライズに通う前は、英語の学習経験はありましたか?

M.Rさん

東京転勤の前の勤務地でローカルのマンツーマンプライベート英会話スクールに1年半くらい通っていました。
そちらのスクールはミライズのようなシステム作りはされてなくて、教室オススメのレベル別のテキストを使いながら、講師と簡単な会話をするような感じでした。

薄衣

以前からスクールには通われていたのですね!ちなみに自宅でも自己学習などはされていますか?

M.Rさん

強くしようと日々思って沢山単語帳とか持っているのですが、続くのは最初の1週間だけですね。笑

復習が一番大事だというのはよく分かっているんですけど、やろうやろうと思っていつも後回しにしてしまってるので、これを機に頑張りたいです。

薄衣

お気持ちはとても分かります(笑)誰かに宣言するだけでも変わるのでこれを機に頑張ってください!
森田さんはよくレッスンを受ける講師は決まっていますか?

M.Rさん

入学当初の1か月くらいは2〜3人グルグルと変えながらレッスン受けていたのですが、その中でペースも相性も合ったと感じた、MAU先生にその後のレッスンはお願いしています。

通常のレッスンはビジネス英語のテキストを使ってレッスンを受けているのですが、TOEIC受験を控えている際、スコアUPについて相談をした時にも柔軟にレッスン内容も対応を頂いており、MAU先生のやり方が一番自分のやり方に合っていると感じたので継続してレッスンをお願いしています。

薄衣

ありがとうございます!現在はどのくらいのペースでレッスンを受けていらっしゃるのですか?

M.Rさん

なるべく週2回受講できたらいいなと思っているのですが、仕事が忙しく現実的に難しいので月4-6回は受けるようにしています。

忙しくて全然受けれなかった時期もありましたが、業務もオンラインになったので業務開始前後の空き時間などで受講出来ればと思っています。

予約のポータルサイトもアップデートして、以前より予約しやすくなったので特に不便なく自分のペースに合わせて続けられていると思います。

薄衣

ご自身のペースに合わせながら受講してくださっていて嬉しいです!
ビジネス英語コースということですが、どんな内容のレッスンをしていますか?

M.Rさん

大きく2つ講師に要望していることがありまして、まずは「希望する部署に~年ぐらいで行きたいので、それまでにTOEICスコアUPのサポートをしてほしい」ということが1つと、
もう1つは「日常会話はもちろん、業務の中で生かせられる英語に関するスキルなどを勉強させて欲しい」ということを伝えてます。

なので宿題でもらうのはTOEICの問題や模試が多いですね。後は自分のレベルに合わせたテキストで勉強させてもらってます。

薄衣

具体的な目標をお伝えしているのですね。今まで1年半ほどミライズのレッスンを受けてくださっていますが、英語力に変化はありましたか?

M.Rさん

入学当初と比較すると、多少なりともレッスンの際のコミュニケーションはスムーズになっていると感じています。

なかなか試す機会がないのでどれぐらい上がったかと言うのは難しいのですが、模試で受けているTOEICの点数は去年受けた点数よりも徐々に上がってきています。

薄衣

成長を実感していただけて嬉しいです!今後英語を使って挑戦したいことなどはありますか?

M.Rさん

海外旅行がすごく好きで学生の頃も社会人になってからもよく行くのですが、今まではノリと勢いでなんとかなっていた部分がありました。

やっぱり自分が喋れるようになればもっとコミュニケーションが取れるようになると思うので、また海外に行った際には沢山英語を使ってみたいなと思います。

もちろん旅行だけじゃなく仕事にも活かせる能力を身につけて、日常にも仕事にも活かしていきたいです。

薄衣

日常でもお仕事でも活かせるようにこれからも英語学習頑張ってください!応援しております!
最後にミライズ英会話の入学を検討されている方に向けて、森田様が考えるミライズ英会話の魅力について教えてください。

M.Rさん

私は働きながら通わせていただいているので時間の調整が難しいのですが、ミライズは朝早い時間と遅い時間でもレッスンがあるので、自分のスケジュールにとても合わせやすいです。

また、目標を達成するためのカリキュラムをちゃんと考えて設定をしてくれる、親身になって考えてくれるスクールだと思いますし、レッスンがマンツーマンなのもとてもいいです。

講師もキャラクター豊かな先生が多くて、私がいつもお願いしている先生とも良い関係が作れていると思いますので、楽しく実践的に学びやすい環境ではあると思います。

私も最初は合わなかったら数ヶ月やってみて辞めたらいいと思って始めたので、まずは気軽に体験レッスンに行ってみて相談してみるのをお勧めします。

2020年に向けて、英語を使った外国人対応を習得中!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

2020年に向けて、英語を使った外国人対応を習得中!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在どのようなお仕事をされていますか?

看護師です。

お仕事で英語を使う機会はありますか?

大使館の近くの病院で働いているので、英語を使う機会は多いです。
ただ、外国人対応ナースに対応を任せているので、私自身が英語を使う場面は限られています。

ミライズ英会話に通われたきっかけは何ですか?

2020年のオリンピック開催に向けて、私の働いている病院が外国人患者を積極的に受け入れる病院に指定されました。
そのためオリンピックの時に多数の外国人の患者さんが来ることが予想され、このままの英語力ではまずいと思っていました。
そんな中、たまたま大学時代の同級生に紹介されて、ちょうどミライズ英会話 渋谷校が開校してすぐのタイミングで入会しました。
その同級生はミライズ留学でフィリピン留学を経験していて、フィリピン人の先生のレベルの高さに満足していたみたいです。

ミライズ英会話の開校当時から約2年間通ってくださり、ありがとうございます。
現在月額フリー4プランで通学中ですが、普段はどのくらいのペースでミライズ英会話 東京駅八重洲校にてレッスンを受けていますか?

定期的にレッスンに来ようとは思っているのですが、忙しくてなかなかレッスンに来るタイミングがないので、来れる時に2コマ連続でレッスンを受けています。
気分屋なので計画的にレッスンに来るというよりは、いつも直前にレッスンを予約しています(笑)。
あとは仕事終わりだと終業時間が読めないので、基本的には仕事が休みの日にレッスンに受けるようにしています。

お忙しい中いつも通ってくださりありがとうございます。
今日はどのような内容のレッスンを行いましたか?

今日は2コマ連続でTOEIC対策を行いました。
4日後に試験が迫っているので、テキストを使って模擬テストを受けました!
現在スコアが600点ちょっとなので、700点を目指して頑張ります。

頑張ってください!
ミライズ英会話 東京駅八重洲校にお気に入りの先生はいらっしゃいますか?

Jilai先生です!
初めてのレッスンがJilai先生で、それからかれこれ100回以上はJilai先生のレッスンを受けています。
Jilai先生の良い所は、英語がとても聞きやすいところです。
Jilai先生は元々ミライズ英会話 渋谷校の先生でしたが、東京駅八重洲校が開校したタイミングで異動になったので、私も東京駅八重洲校についていっちゃいました(笑)。

Jilai先生の追っかけされたんですね(笑)。気に入って下さり嬉しいです!
ミライズ英会話に約2年通って、周りの人から英語面で変わったねと言われたことはありますか?

はい!あります。
特に英語の発音が良くなったね!と言われました。

周りの人に英語面の変化に気づいてもらえると嬉しいですよね。
ミライズ英会話に約2年通ってみた感想を教えてください!

オーダーメイドのマンツーマンレッスンを受けられるところが良いですよね。
レッスンブースが仕切り1枚で囲われているだけなので、最初は隣の人の声が聞こえて気になるかなと思っていましたが、レッスンが始まってみると英語を話すことに集中して気にならなくなりました。
実践で使える英語が身に付く場だと思います。

今後ともよろしくお願いします。
普段自宅で英語学習はされていますか?

レッスンで毎回英語の宿題を出されるので自宅で取り組んでいます。
他には洋楽を聞いたり洋画を見て、英語に触れる機会を増やしています。

今後英語を使って挑戦してみたいことはありますか?

理想は英語を使って海外で働く事ですが、年齢が年齢なので難しいかもしれません。
現在働いている病院での外国人対応を通して、少しずつ英語を話せるようになりたいと思います。

頑張ってください!
最後に今後ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通う事を検討されている方にメッセージをお願いします。

先生の質が非常に高い英会話スクールだと思います。
先生方は全員フィリピン人なので、同じアジア圏の人として日本人の特徴や気持ちを分かってくれているので安心です。
私の中では欧米の人達って怖いイメージが強いんですよ。
英語を話す時に、日本人って間違えるのが怖くて何も言えない人が多いじゃないですか。
そんな時に欧米の人達って、「なんで喋れないの?もっとオープンマインド!」みたいなグイグイくるイメージがあるんですよ(笑)。
一方、フィリピン人の先生たちは、生徒さんの不安をくみ取ってレッスンを進めてくれるのでとても安心します。
優しくて面白いフィリピン人の先生がいらっしゃるので、英語初心者の方にもオススメな英会話スクールです。

海外旅行を17カ国経験!世界での活躍を視野に英語を勉強するビジネスウーマン!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

海外旅行を17カ国経験!世界での活躍を視野に英語を勉強するビジネスウーマン!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在のお仕事は何ですか?

PRコンサルタントとライターです。個人事業主です。

お仕事で英語を使う機会はありますか?

外資系企業の広報業務を行う際に、英語を使う機会が少しだけあります。
窓口のご担当者は日本人ですが、共有される資料は英語のものもあるので、その際に英語を使います。

ミライズ英会話に通おうと思ったきっかけは何ですか?

海外旅行がとても好きだからです。今まで17カ国旅行に行きました。20代はヨーロッパ、最近はアジアを中心に1人旅をしています。
ミライズ英会話に通う前は、英語自体はそこまで勉強しておらず、海外旅行中は英単語とジェスチャーで通していました(笑)。
ですが海外旅行をする中で、もうちょっと英語を喋れたら意思疎通できるシーンが多いと感じたため、スタートアップイングリッシュに通う事を決めました。

17カ国も!!すごいですね!

それだけ海外に行くと、やはりハプニングもつきものです。
マレーシアを旅行していた時、マラッカ海峡で帰りのバスが無くなって宿を取っていたクアラルンプールまで帰る手段がなくなってしまったことがありました。
周囲には私以外にもバスを逃したバックパッカーが何人かいたので、勇気を出して片言の英語で「みんなでタクシーをシェアしませんか?」と呼びかけ、ドイツ人3人とタクシーで帰る事になりました。
ただ、移動距離が150キロもあり、さすがにタクシー代が高くつくので、乗る前にもう1回バスがないかみんなで手分けして調べてみたら、1台だけクアラルンプール行のバスがあったので結局みんなでバスに乗って帰りました。
片言でも勇気を出して英語で話しかけなかったらクアラルンプールまで帰れなかったので、良い経験になりました。
そういう経験もあってもっと英語を喋れるようになりたいと思いました。

海外でハプニングに直面して、それを乗り切ったのは大きな経験ですね。

それ以外にも理由があります。海外のニュースやコラムを英文で読めるようになりたいと思ったのも、ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通おうと思ったきっかけです。
ビジネスマンとして実績を上げていくには、時に海外の情報や知識が必要になります。そういった情報をキャッチしたくても、日本語しかわからないと日本のメディアが報道するまで知ることができず、どうしても情報のタイムラグが発生してしまいます。

確かに海外の情報を英語でダイレクトに仕入れることができたら、他のビジネスマンと差をつけることができますよね。

そうなんですよ。でも、仕事の話だけではありません。
最近、海外から帰ってきた仲間や外国の友達が増えてきたのですが、働き方やジェンダーに関する話をすると「グローバル目線で見ると日本はかなり遅れている」と口を揃えて言います。海外の方が成熟しているものはたくさんあります。そういった知識や物の見方を知るためにも、英語を身につける必要があると改めて感じました。
また、仕事の商談時に海外の話も交えて話せた方が、印象も良くなるし仕事の質も上がりますよね。

英語を使えるとメリットが沢山ありますね!
現在、週に何回ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通っていますか?

週1回通っています。基本的に毎週土曜日に来ています。
自営業なので平日休日関わらず仕事をしていますが、土日は基本的にクライアントがお休みなので、時間が作りやすい土曜日にレッスンを受けています。

そうなんですね。
普段のレッスンはどのような内容を受けていますか?

英語のテキストをベースに勉強しています。レッスン時間50分中、半分は英語のフリーディスカッション、半分は英語のテキストを進めています。
毎回英語の宿題も出るので、レッスンで答え合わせもしています。

ミライズ英会話 東京駅八重洲校でお気に入りの先生はいらっしゃいますか?

Jilai先生がお気に入りです。
ミライズ英会話 渋谷校での初回レッスンがたまたまJilai先生だったのですが、会ってすぐに打ち解けることができて、「彼女ともっと英語で話せるようになりたい!」と思ったのです。そこからずっとレッスンを受けています。
2017年にJilai先生がミライズ英会話 東京駅八重洲校に異動することが決まり、私の家もたまたま東京駅八重洲校に近かったので、東京駅八重洲校についてきちゃいました。
もしJilai先生がフィリピンに帰るとなったら、どうすれば良いかわからないです(笑)。

そうだったんですね!
Jilai先生のどこが好きですか?

教え方が上手いというのはもちろんですが、お友達みたいな感覚で気軽に話せる所が好きです。
ミライズ英会話の先生の良い所は、個人の英語の能力の高さはもちろん、それぞれにキャラクターがある所ですね。
私はガリガリ真面目に英語学習をやるよりも、英語でフリーディスカッションしたいタイプなので、Jilai先生のように明るくて趣味や文化の話を気軽にできる先生はとても合っています。
Facebookでも繋がっていて、Jilai先生から「Emi、先週こんなことしてたでしょ」って言われると嬉しくて話が盛り上がっちゃいますよね。

友達感覚で英語を学べるなんて素敵ですね!
英語の宿題の他に、自宅で英語学習はしてらっしゃいますか?

Kindleで英語の本を少しだけ読んでいます。
翻訳本の日本語訳は時々変な表現があるので、原文を読めた方がいいですよね。まだまだゆっくりしか読めませんが(笑)。
また、プライベートで外国人の友達が増えてきたので、英語で頑張ってやり取りをしています。最近はウガンダ人の友達ができました。

ウガンダの方と友達になれるなんてすごいですね!
話は変わりますが、落合さんはミライズ留学でフィリピン留学も経験されたんですね。

そうです!英語の勉強が半分と旅行が半分という気持ちで臨んだフィリピン留学でしたが、とても楽しかったです。
スケジュールの都合で1週間しか滞在できなかったのが悔しかったですね。

フィリピン留学はいかがでしたか?

ミライズ留学の先生のクオリティも非常に高かったですし、フィリピン留学の同期や先生も良い人が多くて満足しました!
フィリピン留学時の同期とは今でも仲が良く、この前も皆で集まってフィリピン料理を食べに行きました。
また、同期とはビジネスマンとして英語学習以外の話もできるので、刺激を受け合える良い関係ができています。

フィリピン留学後にも横の繋がりができて素晴らしいですね。
プレゼンテーション(※2)は受けましたか?
※2:ミライズ留学で毎週金曜日に行われているプレゼンテーションクラス

1週間しか滞在しなかったため受けませんでした。
ただ、中には1週間でプレゼンに挑戦している人もいて、すごいと思いました。

フィリピン留学の経験は今でも活きていますか?

はい。フィリピン留学のおかげで、外資系企業の英語の資料を読む際、身構えなくて済むようになりました。
前は英語を見ただけで身構えてしまいましたが、1週間ずっと英語に触れていたので、気軽に英文に向き合えるようになったのは1歩成長です。
またフィリピン留学後に英語で困った時も、アフターフォローの体制がありミライズ英会話 東京駅八重洲校の先生に気軽に聞けるので、大変助かっています。

今後とも是非ミライズ英会話 東京駅八重洲校を活用していってください。
これから英語を使って挑戦したいことはありますか?

最初にも言ったように、まずは海外の英語の情報をダイレクトに仕入れたいです。
最終的には海外で英語を使って仕事をするのが目標です。海外が大好きなので、旅行だけではなく仕事でも海外に行けたら良いと考えています。
他にも、英語を通して違う国のカルチャーを知りたいです。
例えば英文は構造的に結論ファーストですが、日本の文章は結論を最後に持ってくる構造をしています。これは文章の書き方だけでなく住所の表記の仕方などにも現れています。そして、思考パターンにも表れています。言語を勉強すると、こういった民族性やカルチャーの理解にもつながり、非常に面白いと思います。

引き続き英語学習を頑張ってください。
最後にミライズ英会話 東京駅八重洲校への通学を検討されている方にメッセージをお願いします。

英語学習をするためのツールは沢山あります。
英語を勉強する1つの手段として、ミライズ英会話のようなマンツーマンレッスンを利用するのが自分に合っていました。
忙しい時はオンラインレッスンもできますし、まとまった休みを取れたらセブ留学もできるので、自分にあったスタイルにカスタマイズしやすい環境が整っています。
私はそんなミライズ英会話を、友達にいっぱい紹介しています(笑)。
オーダーメイド型のレッスンを受けることができるミライズ英会話 東京駅八重洲校で、是非無料体験レッスンを受けてみてください!

昨日の自分より今日の自分。英語学習を自らのライフワークに!!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

昨日の自分より今日の自分。英語学習を自らのライフワークに!!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在のお仕事は何ですか?

今は転職活動中です。
証券会社とメーカーで働いた後、航空会社で約10年間働いていました。
新卒では証券会社に入社しましたが、20年前は大不況だったので私の会社の親会社が潰れてしまい、私が入った証券会社も潰れそうな状況でした。当時私はまだ若かったですし、大学時代の留学経験から英語を使った仕事をしたいと思っていたので、1年間イギリスに留学し、メーカーに就職し海外営業を経験しました。
その後ツーリズムで働きたいという思いがあったので、立教の大学院に入り勉強した後、航空会社に就職しました。
少し異色にはなります。

すごい経歴ですね!

良い言い方をすると「多くの経験をさせてもらった」けど、悪い言い方をすると「人生経験が散らかっている」ので、例えば、転職活動をするにあたって自分の経歴をレジュメ(履歴書)にまとめるのが難しいです。なのでレッスンの中で、先生に英語でのレジュメをチェックして頂いていてとても助かっています。
自分でレジュメを書こうとすると日本人らしさが出てしまって、正しい英語を使っていても強調するべきポイントがずれてしまっていることがあるので、先生のアドバイスがとても助かっています。

オーダーメイドレッスンならではですね!
林さんはミライズ英会話 東京駅八重洲校に入る前に、ミライズ留学でセブ留学を経験されていたと聞いたのですが、留学を決断されたきっかけは何でしたか?

ミライズ留学でセブ留学を経験した友人に勧められたことがきっかけです。
航空会社では海外担当の部門で長く働いていたんですけど、ある時国内部門に異動して英語を使う機会が減って、英語スキルが落ちていってる危機感を感じていました。そんな時に友人がミライズ留学をすすめてくれたので、遅めの夏休みをとってセブに行きました。

実際にセブ留学を経験してみていかがでしたか?

1週間だけの留学だったのですぐに英語力の伸びを感じたわけではなかったですけど、例えるなら「英語力のサビ」を落とせたと感じています。日本で英語を勉強しようと思っても怠けてしまうと思うので、英語学習から逃げられない環境で自分を追い込めた点で、ものすごく充実した1週間でした。久しぶりに本気で英語を勉強できました。
セブ留学中のレッスンは、ハードだったので脳に糖分が足りなくてチョコレートが必須でしたね(笑)。

そうだったんですね(笑)。
セブ留学後にミライズ英会話の通学を決めた理由は何ですか?

セブ留学から帰ってきて、転職を考え始めた時に急に英語面接の予定が入って、このまま準備せずに英語面接を受けたらグダグダになってしまうと心配していました。そんな時にミライズ英会話 渋谷校ができて、ミライズ留学卒業生向けのキャンペーンもあったので入会を決めました。
セブ留学に行って英語力が戻ったと感じたのと同時に、英語力が今後また落ちていってしまうという心配もあったので、そのタイミングでミライズ英会話に入会してよかったです。今後英語力を維持する環境ができたと感じました。

ありがとうございます。現在はどのコースで通っていますか?

ビジネス英語コースです。普段は教科書に沿って勉強していますが、今は転職活動を本格的に行っているので、それに関連したことを勉強しています。自分の要望に合わせてレッスン内容を変えてくれる先生のフレキシブルさに非常に感謝しています。マンツーマンレッスンならではだと思います。

ありがとうございます!
今後レッスンで学んでいきたいことは何ですか?

仕事で英語を使っているとどこかで必ず壁にぶつかるので、その時々の課題をレッスンで解決していきたいと思っています。何か特定のことを学びたいというよりは、その時の状況次第で学ぶ内容をリクエストしていきたいです。

レッスン以外で何か英語の学習をしていますか?

英語のドラマを見たり英語のニュースアプリをチェックしています。
私が学生の頃と違って、今はネットを使ってすぐに英語に触れることができるので、うまく活用しています。

英語でドラマ見るのいいですよね!
おすすめのドラマは何ですか?

「Downton Abbey」という英国貴族についてのドラマです。英語の言い回しは古いのですが、すごく綺麗でエレガントな英語を話すのでいつも参考にしています。

イギリス英語かっこいいですよね!
林さんはイギリスでの留学経験があるんですよね?

はい。以前イギリスに留学していました。セブ留学時は1週間しか滞在していなかったのに、プレゼン(※2)で私がイギリス英語を話していたのが印象的だったのか、みんなに顔を覚えていただきました(笑)。
※2: フィリピン・セブ島のミライズ留学で毎週金曜日に行われているプレゼンテーションクラス

そうだったんですね(笑)。

個性を尊重してくれるのもミライズ英会話とミライズ留学の先生の良いところだと感じました。他の英会話スクールですと、アメリカ人の先生にイギリスの発音を直されることもあると聞いたので、ここの先生は尊重してくれるので嬉しいです。

ありがとうございます!
英語学習の最終目標は何ですか?

語学のゴールは際限ないと思っているので、私は一生英語を学び続けていくと思います。今日の自分より来週の自分が英語を上手くなることを20年繰り返したら、20歳の自分より40歳の自分、40歳の自分より60歳の自分の方が英語が上手くなると思うので、英語を学ぶことを自分の人生のライフワークにしていきたいと考えています。

いいですね!!
最後にミライズ英会話 東京駅八重洲校への通学を検討している人に何かメッセージをお願いします!

勉強しようと肩肘を張らずに気軽に英語を楽しみに来てください!私も英語を学ぶことの楽しさをミライズ英会話で再認識することができました。勉強しようと思うと固くなってしまうと思うので、英語を使うことを楽しんでください!

アメリカのチアダンスチームに入る事が最終目標

アメリカのチアダンスチームに入る事が最終目標

現在のお仕事は何ですか?

フリーランスで様々な仕事をしています。メインはチアリーダーで、他にはバスガイドやアテンドの仕事をしています。

お仕事で英語を使いますか?

バスガイドやアテンドの仕事をする際に外国人のお客様と英語で簡単なコミュニケーションをとることがあります。

英語学習を始めようと思ったきっかけは何ですか?

将来、アメリカのNFLのチアチームオーディションを受けるために英語学習を始めました。

数多くある英会話スクールの中で、ミライズ英会話 東京駅八重洲校を選んだ理由は何ですか?

ミライズ留学(※1)でフィリピン留学をしていた知り合いに「ミライズ英会話がいいよ!」と勧められミライズ英会話 渋谷校に通い始めました。
※1: 短期集中型で、すぐにでも英会話力を伸ばしたい方にオススメ。最短1週間からの語学留学ができるフィリピン・セブ島の姉妹校

最近はどの先生のレッスンを受けますか?

ミライズ英会話 渋谷校ではJESY先生(新宿西口校)かLEI先生、ミライズ英会話 東京駅八重洲校に来た時にはJILAI先生のレッスンを受けています。

フィリピン人の先生とのレッスンはいかがですか?

とても楽しいです。みなさんとても明るいですし、いつもニコニコしています。また、先生方の年齢層が20〜30代と、同世代なので話が合います!英語で「あの人かっこいいよね〜」「あのハリウッドスター素敵だよね〜」など、女性ならではの会話をします。
また、恋愛の話もします(笑)。

何だかレッスンを受けに来る感覚ではなくて楽しそうですね!

そうですね。いい意味で、英語で世間話をしに来ている感じです(笑)。

レッスン中は教科書も使用されていますか?

使っています!生活に密着した内容なのでとても分かりやすいです。
その為いつも話題が発展していき、教科書の内容からよく脱線します(笑)。

英語で雑談するのも楽しいですよね!

そうですね!結局それが実用的な英語なのでとても勉強になります。

もともと英語は好きでしたか?

中学生の時は英語の先生が好きだったので授業も好きでしたが、高校生になってからは先生と合わなかったので、勉強しなくなりました。それから15年程英語には触れていませんでした。

やっぱり先生って大事ですよね。

とても大事です。やはり勉強って継続しないと定着もしないですし、覚えられません。その点で、気の合う先生と学べることが大事だと思います。
今は先生とのレッスンが楽しいので、レッスンに行こう!と思いますね。

ありがとうございます!英語の上達は感じられていますか?

かなり上達を感じています!

実際に習った英語を仕事以外でアウトプットする機会はありますか?

たまにあります。友達が海外の人を連れてきて、みんなでご飯食べる時や、英語で道を聞かれた時ですね。

今はどのくらいのペースでレッスンに通っていますか?

ここ1ヶ月は継続的にレッスンに通っています。以前よりも英語学習に時間を割いていて、週に3回くらいレッスンに来ています。

結構頻繁に来ていますね!まさにプチ留学という感じですね。

まさにそんな感じです。やはり、これくらいの頻度でレッスンにくると、英語の上達も、身につくのも早いと感じました!このペースで1年間レッスンに通えれば、結構英語を話せるようになりそうです。

ミライズ英会話のレッスン以外にも英語の自己学習はされていますか?

しています。「バイリンガールchika」というyoutubeの動画を見たり、NHKの「しごとの基礎英語」という番組を録画して見ています。

動画を見るという方法はあまり負担に感じないですし、良さそうですね!
英語学習のゴールはありますか?

やはり、英語で日常会話を流暢に話せるようになればいいなと思います。

最後にミライズ英会話 東京駅八重洲校に通学を検討している人達にメッセージをお願いします!

ミライズ英会話 東京駅八重洲校では元気で優しい先生が多いので、楽しくレッスンに通えます!
例えば、JILAI先生のレッスンで、何かを言い間違えても「この英単語を知ってたことが凄いね!」と褒めてくれます。日本人は英語を言い間違えると恥ずかしがる人が多いですが、上手にフォローしてくれる先生がたくさんいるので安心して通えます。
また、駅から近くて通いやすいですし、ラウンジスペース(※2)もあるのでレッスン後に復習でき、英語学習に集中できる環境はとてもいいと思います!是非気軽に無料体験レッスンを受けてみてください!
※2レッスン前後に自由に使用できるカフェのようなスペース

【英語が話せそう】外国人に英語で話しかけられる機会が多く、悔しくて入会!

【英語が話せそう】外国人に英語で話しかけられる機会が多く、悔しくて入会!

現在のお仕事を教えてください。

クリニックに勤めています。

お仕事で英語を使う機会はありますか?

外国人の患者さんがたまに来ることがありますが、日本語を使える外国人が増えてきているので、ほとんど使う機会はないですね。
本当に困った時は、英語がペラペラな院長に任せています。

そうなんですね。
ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通おうと思ったきっかけは何ですか?

東京を歩いていると外国人に、
「Can you speak English?」って英語で話しかけられる事が多いんですよ。
私が英語を話せそうな人に見えるみたいです(笑)。
その時は「喋れない!」と日本語で返事をしています(笑)。
そういう経験が悔しかったので、ミライズ英会話 東京駅八重洲校の無料体験レッスンに申し込みました!

せっかく話しかけてもらえるのに、何だかもったいない感じがしますね!
その際、他の英会話教室と比較検討しましたか?

もちろんです!
インターネットの情報を使って、英会話スクールを比較しました。
その中でもミライズ英会話が自分に合ってそうだなと思ったので、無料体験レッスンを申し込みました。
体験レッスンを受けてみて良かったので、そのまま入会させて頂きました!

ありがとうございます!
現在どのくらいのペースで通っていますか?

週1回のペースを目指していますが、仕事が忙しくて通えない事が多いです。
以前、先生に「あなたは1コマじゃ足りないから2コマ入れなさい!」と言われたので時間がある時に2コマ連続でレッスンを入れています(笑)。
2コマ連続でレッスンの受講をやり始めた頃はかなり疲れていましたが、最近は慣れてきたので2コマ続けて受講するのが当たり前になっていますね。

そうなんですね!
今日のレッスンはにぎやかな雰囲気でしたが、どうでしたか?

とても楽しかったです。いっぱい笑いました!
ただ、英語で喋りたい内容がなかなか出てこなくて、先生には色々ご迷惑をおかけしています(笑)。

ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通い始めて、
前よりも英語が上達した実感はありますか?

少しだけ英語の上達を実感しています!
先生が英語で何を話しているのかが、少しずつわかってきました。
ただ、ボキャブラリーが無いと英語力が上がらないと痛感したので、
これから頑張って勉強していきたいと思います。

頑張ってください!
ミライズ英会話 東京駅八重洲校のマンツーマンレッスン以外に自己学習はされていますか?

仕事が忙しいことが多いので、自己学習はほとんどできていません。
レッスンの宿題だけで精一杯です。
時間がある時は、NHKの基礎英語を聞いています。

そうなんですね。
今後、英語を使って挑戦してみたいことはありますか?

英語学習を始めた目的でもある外国人に英語で話しかけられたら英語で返せるようになりたいです!
あとは仕事で外国人の患者さんが来た際に、英語で対応できるところまで上達したいです。

日常的に英語を使えるようになるといいですね!
最後にミライズ英会話 東京駅八重洲校を検討されている方にメッセージをお願いします。

迷っているなら、とりあえず体験レッスンに申し込むべきです!
私もそうでしたが、最初は勇気が必要かもしれません(笑)。
ですが、体験レッスンを受けることでまた違うものが見えてくると思います。
こんな私でも続けられているので、もっとたくさんの方にミライズ英会話 八重洲校のマンツーマンレッスンを体験して頂きたいです。

【英語は継続力が大事】目標は国際交流ボランティア!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

【英語は継続力が大事】目標は国際交流ボランティア!|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在のお仕事を教えてください。

本社が外国にある会社に勤めています。

仕事で英語を使う機会は多いですか?

外国人と直接英語を話す機会はありませんが、英語を使ってメールでやり取りする機会が多いですね。
英語必須の業務はバイリンガルのスタッフが対応しています。

そうなんですね。
これまで英語の勉強はされていましたか?

実は昔から色々な英会話スクールに通っていました。
しかし、継続的な勉強ができておらずサボってしまう時期もありました。

ミライズ英会話を知ったきっかけは何ですか?

たまたま同僚にセブ島について詳しい人がいて、そこでセブ留学のミライズ留学(※1)を知りました。
ですので、最初にセブ留学をしましたね。
セブ留学後に日本にミライズ英会話 渋谷校が出来ると知り、最初はオンラインレッスン(※2)を行っていました。
※1:ミライズ英会話の姉妹サービス。最短1週間からできるセブ留学。短期集中型で、すぐにでも英会話力を伸ばしたい方にオススメ。
※2:ミライズ英会話ではSkypeを用いたオンラインレッスンも提供している。

そうだったんですね。セブ留学はどのくらいの期間行きましたか?

セブ留学は年末に1週間だけ行き、全てのレッスンを講師と1対1で学ぶマンツーマンにしてもらいました。
1日7コマのレッスンを行い、放課後の時間もレッスンをみっちり入れました。
1週間しかなかったので集中的に英語学習に取り組む事を心がけていましたね。

セブ留学を行った感想はいかがでしたか?

セブ留学を終えた年明けにたまたま会社で英会話レッスンがあって、その時はセブ留学の効果を実感しました。
周りの人達に「松島さんの英語変わった!」と言われて嬉しかったです。
ただ、セブ留学から少し経ったら英語を話す機会がほとんどなかったのでもとに戻ってしまいました(笑)。

コンスタントに英語に触れる事が大事なんですね。

実はセブ留学に行く前にも2回短期留学をしています。毎回行った直後は少し英語を話せるようになったと感じるのですが、少し経つと英語に触れる機会がないので感覚を忘れちゃうんですよね。
今回は同じことを繰り返したくないと思い、思い切ってミライズ英会話 東京駅八重洲校に通い始めました。

そうだったんですね。
現在ミライズ英会話 東京駅八重洲校にはどのくらいの頻度で通ってらっしゃいますか?

実は最近まで仕事や旅行で忙しかったので月何回か程度だったんですけど、
今は週末にまとめて3~4レッスン取っていますね。
ポイントの期限がもうすぐ切れそうなので、必死に通っています(笑)。
ただやはり、コンスタントに通った方が絶対良いです!

レッスン以外に英語は勉強されていましたか?

洋画を見て英語に触れる時間を増やすように心がけています。
あと、たまに英語のプレゼンテーション番組の「TED」を見ていますね。
TEDを見るだけで英語のボキャブラリーが少し増えると思います。
職場に外国人がいる訳ではないので、そういったコンテンツで英語に耳を慣らしています。

今の時代は英語のコンテンツが溢れているので上手く使っていきたいですよね。
これまで留学の他に海外に行く機会はありましたか?

海外旅行はよく行きますね。
毎回思うのが絶対に英語を話せた方が良いということです。
留学や海外旅行に行った際に英語ができないと、日本人同士で固まってしまうことが多いので、英語を話せるようになって、他の国の方に話しかけに行く姿勢を持てるようになると良いですね。そうすることで旅行が倍楽しくなると思います。

素敵なアドバイスありがとうございます。
今後挑戦したいことはありますか?

もう少し英語を喋れるようになったら老後に国際交流ボランティアをしてみたいですね。
私の友人がフランス語を用いたボランティアをしているので、私も英語を使ってボランティアをしたり、困っている外国人を助けてあげたいです。

素晴らしい取り組みだと思います。頑張ってください。
松島さんはミライズ英会話が開校した時から約2年間通われていますが、ミライズ英会話の良い所は何ですか?

まず、レッスン予約が気軽にできることですね。好きな時に好きなタイミングで英語のレッスンを受けれるのはありがたいです。
その日によってレッスンの内容を自由にカスタマイズできる所も良いですよね。
今日は発音矯正を重点的にレッスンしてもらいました。
他にも仕事の英語のメールでわからない箇所を聞けるので、とても助かっています(笑)
そしてレッスン後には必ずフィードバックをしてくれるのも良いですね。
他の英会話スクールでは英語を喋りっぱなしで終わってしまう事が多かったです。

ありがとうございます。
最後にこれからミライズ英会話 東京駅八重洲校に通学を検討されている方に一言お願いします。

ミライズ英会話は時間、場所、先生の選択が可能なので、スタッフさん、先生と相談しながら、
自分オリジナルのカリキュラムを作り上げてみたらいがかでしょうか?
途中で修正も可能ですし、満足度の高い英会話レッスンが上達の近道だと思います。

学生時代の思いから始まったマンツーマン英会話レッスン|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

学生時代の思いから始まったマンツーマン英会話レッスン|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在のお仕事は何ですか?

不動産デベロッパーの会社で新規事業企画の仕事をしています。

お仕事で英語を使いますか?

現状は英語を使う機会はありませんが、今企画を進めている新しい外国人向け住宅が事業化されれば、今後英語が必要になってきます。

これまで英語の勉強はしていましたか?

大学時代に長期留学に行きたいと思っていたのですが、色々な事に挑戦していたため、まとまった時間が取れずに実現せず、英語の勉強もできていませんでした。

ミライズ英会話はどうやって知りましたか?

実はミライズ英会話に通う前に、セブ留学のミライズ留学(※1)に通っていた事がきっかけです。
※1:ミライズ英会話の姉妹サービス。最短1週間からできるセブ留学。短期集中型ですぐにでも英会話力を伸ばしたい方にオススメ。

そうだったんですね!ミライズ留学はどうやって知りましたか?

会社の元同僚からミライズ留学の話を聞いて知りました。大学時代には実現しませんでしたが、30歳になるまでに一度は留学に行きたいと考えていました。うちの会社には「3年間勤続すると最大1ヶ月のまとまった休みを取れる制度」があり、ちょうどその制度を使えるタイミングでミライズ留学のことを知り、1ヶ月のセブ留学を決意しました。

そうなんですね。素晴らしい決断ですね!

最初は欧米留学を考えていましたが、留学について色々調べたり、セブ留学に行った先輩や同期から話を聞いていると、「セブ留学のほうがマンツーマンレッスンでクオリティも高い上に費用は安い」と聞き、欧米留学のイメージよりも留学の費用対効果を優先し、ミライズ留学でのセブ留学を決めました。

セブ留学後に引き続きミライズ英会話で勉強しているんですね!

セブ留学から帰ってきて1年くらい経った時にミライズ英会話 渋谷校ができたので、帰国後も英語学習を継続しなければと思って通い始めました。

ありがとうございます。現在はどのようなレッスンを受けていますか?

現在はビジネス英語コースでテキストを使いながらレッスンを受けています。

ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通っていて英語力の変化や気づきなどはありますか?

まだまだ英語のレベルは低いですが、少なからず変化を感じています。初めてセブ留学した際は、大学や高校で習った必要最低限の英語レベルだったので先生が話している英語が全く理解できず、簡単な英単語すらもすぐには話せないような状態でした。今では、レッスンの冒頭に10~20分程度英語で雑談しているときもあるくらい、英語で自然にコミュニケーションが取れるようになってきたなと実感しています。

そうなんですね。現在どれくらいのペースでミライズ英会話 東京駅八重洲校に通われていますか?

平日の夜を中心に、週に2コマずつ通っています。

ミライズ英会話 東京駅八重洲校でのレッスン以外にも英語の自己学習はされていますか?

毎回宿題を出してもらい、最低限それだけはやるようにしています。なかなか時間が確保できていませんが、ボキャブラリーが弱いので英単語の勉強もしなければと思っています。

そうなんですね!単語の勉強でしたら空いた時間に簡単にできる携帯のアプリとかがオススメです!
最後にミライズ英会話を検討している人達にメッセージをお願いします!

ミライズ英会話はとてもいい英会話教室だと思います!他の英会話教室に通った事はありませんが、正直、グループレッスンやクラス単位のレッスンだと英語を話す機会が少なくて、英語力が向上しないイメージがあります。特に英会話初心者の方はなおさら、グループレッスンでは英語を話すことに消極的になってしまうと思います。そういった意味ではマンツーマンレッスンは初心者の方ほどオススメです。結局、どれだけ英語を話す機会をつくり、アウトプットの量を増やすかが英語力を向上させる鍵だと思います。ミライズ英会話は完全マンツーマンのスタイルで、他の英会話教室に比べたて料金も安く、先生もフレンドリーで優しく接してくださるので英語学習には非常にいい環境です。会社の後輩達にも勧めたいと思っています!

将来は一人で海外出張へ!目標実現のためのマンツーマン英会話|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

将来は一人で海外出張へ!目標実現のためのマンツーマン英会話|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在のお仕事は何ですか?

IT系の仕事をしています。

お仕事で英語を使う機会はありますか?

今は使ってないんですけど、今後仕事で英語は使っていくと思います。

そうなんですね。
今回英会話スクールに通おうと思ったきっかけは、今後の仕事のためですか?

はいそうです。
表向きは、会社の出張で海外に行って帰って来れるようにするためですけど、いろんな国に訪れてみたいという理由もあります(笑)。

そうなんですね(笑)。
英語力次第では海外に行ける機会があるんですか?

そうですね。出張が多い部署に所属しているので。上司が外国の方の場合も多いです。

仕事の中で英語を使う機会も多くなりそうですね!

今は違う仕事をしていますが、後々英語を使う仕事をやってくれと言われています。

具体的に、お仕事のどのような場面で英語を使っていくと思いますか?

外国の方と電話会議をする時や、海外の商材を日本で売る際に、現地の製品を英語から日本語に翻訳しなければならない時に英語を使っていくと思います。
あと、サイバーセキュリティなどの国防系の仕事をする際は、海外が主流なので動向を調べる時にも英語が必要になります。

そうなんですね!もともと英語を学ぶことは好きでしたか?

好きだったんですけど、自主的に英語を勉強しようとはなりませんでした。友達に英語を教えてもらうのにも限界があるなと思ったので、英会話スクールに通おうと思いました。
英会話スクールに通ったら、サボらずちゃんと英語を勉強すると思ったので。

数ある英会話スクールの中で、ミライズ英会話 東京駅八重洲校を選んだ理由はなんですか?

知人に紹介してもらったからです。もともとマンツーマンの英会話スクールを探していたんですけど、ミライズ英会話がコスト面でも自分の理想に近かったので、紹介していただいてすぐに入会を決めました。

ありがとうございます!
実際にマンツーマンレッスンを受けてみていかがですか?

ビジネスで使えるフォーマルなフレーズや英会話表現を教えていただけることに満足してます。英会話フレーズ集などでは学べないことを学べたり、似ている表現のニュアンスの違いなどを教えてもらえるので嬉しいです。
英語学習の参考書に載っている表現でも、実際にどのような場面で使うかわからないことが多いですけど、レッスンの中で実際に聞けるのでありがたいです。

マンツーマンレッスン以外で、何か自主学習はしていますか?

TOEIC対策と授業の予習復習をしています。あと英単語の勉強もしています。

近々TOEICを受ける予定ですか?

ついこの間受けたので、次は春に受験します。
大学生の時は勉強しないでただTOEICを受けていたので、今はちゃんと勉強をしてから臨みたいと思っています。

大学卒業してからも英語学習を続けていて素晴らしいですね!

どんどん英単語を忘れていくのが怖いので。高校生の頃がピークでしたね。
高校が、英語命!みたいな学校だったので毎週英単語を100個覚えたりしてました。
それでも使わない単語はどんどん忘れてしまいました。

そうだったんですね!
今後レッスンで学びたいことは何ですか?

今後会議などで英語で発言できるようにするためのレッスンを受けたいと思っています。
あとはメールや電話で使う英文を自分で組み立てられるようになりたいです。

スピーキングだけじゃなくて伸ばしたいスキルが多いんですね!

仕事で英語を使うとしたら必要だなと感じます。
それに会社の同期に英語ができる人が多いので悔しいんです!帰国子女も多くて。
たまに英語を話してて、くそーって思ってます!

その気持ち大事だと思うので、今後も頑張っていきましょう!!
ミライズ英会話 東京駅八重洲校に通い始めて、英語力でどの部分が一番伸びたと感じますか?

以前よりは、自分が伝えたいことを英語でしっかり伝えられるようになったと感じます。
それに以前は先生が言っててわからないことがあっても聞き流していたんですけど、今はどの部分が理解できないのか意識しながら英語を聞けるようになりました。

良い変化ですね!
ミライズ英会話で一番満足しているポイントは何ですか?

マンツーマンレッスンで自分のペースで英語を学べるところです。自分の学びたいことと自分が求めているレベルに合わせてレッスンを行ってくれるので、とても満足しています。

ミライズ英会話 東京駅八重洲校の先生たちはいかがですか?

大満足です!
初めて話す先生もしっかり自分の名前を覚えていてくれて、普段レッスンをしていない生徒のことも気にかけているんだなと感じました。

ありがとうございます。
今後の英語学習のゴールは何ですか?

一人で海外出張を任せられるような英語力を身につけることです。
数値的に言うならTOEICで800点取りたいなと思っています。

最後に、今後ミライズ英会話 東京駅八重洲校への通学を考えている人にメッセージをお願いします!

一回来てみないと何もわからないと思います。ミライズ英会話 東京駅八重洲校に実際に足を運んで体験レッスンで楽しさを味わってみてください!

2020年までに英語で道案内を!ティッシュのビラから始まった英会話習得の道。|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

2020年までに英語で道案内を!ティッシュのビラから始まった英会話習得の道。|ミライズ英会話 東京駅八重洲校

現在のお仕事は何ですか?

事務系の仕事をしています。

お仕事で英語を使いますか?

仕事では英語は全く使いません。なので今は日常英語コースで通っています。

本日のレッスンはいかがでしたか?

最近は英語の文法をずっと勉強しているんですけど、英文法の正しい知識がもともとないので学ぶのに少し難しさを感じています。英語でいろいろ伝えたい気持ちはあるんですけど、知っている英単語量も多くないので英語で伝えたい事が伝えられずにもどかしいです。

最近は具体的にどのような英文法をレッスンで勉強していますか?

英文法の中でも時制について詳しく勉強しています。現在形についての勉強は終わったので今は過去や未来についての英語表現を勉強しています。毎日時を駆けています(笑)。

大人になってから英文法を学ぶのは大変ですよね。

大変です。英文法だけでなく英単語量の少なさも弱点なので言いたいことが英語で言えないときがまだまだあります。
ですので、今はマンツーマンレッスン以外でも、ミライズ英会話 東京駅八重洲校の日本人スタッフの方に教えていただいたアプリやキクタンなどを使って単語の勉強をしています。

いいですね!英単語などのインプットはとても大切なので継続して頑張ってください!

インプットした英単語をしっかりとレッスンで話せるようになりたいです。
ただ、インプットがしっかりできたとしても口から英語が出てこない状態なので、しっかりと言いたいことが英語で言えるようになりたいです。

頑張ってください!
ミライズ英会話 東京駅八重洲校に入会したきっかけは何でしたか?

ティッシュです(笑)!私の働いている会社は東京駅八重洲校のすぐ近くなのでその辺りを歩いていたら、ミライズ英会話 東京駅八重洲校の方がティッシュを配っていてそれを受け取ったことがきっかけですね。
ちょうど英会話を習いたいと考えていたのでそのまますぐに入会しました。

なぜ英会話を習いたいと考えていたのですか?

仕事で英語を使うことは全くないんですけど、今の職場で働き始めてからのこの1年でよく外国の方に道を聞かれるんです。私はいつも答えられずにもどかしい思いをしていたんですけど、隣にいた同じくらいの年代の女性がペラペラ英語で受け答えしているのを見て、悔しくて英会話を習いたいと思うようになりました。

そうだったんですね!

最初はもっと簡単に英語をマスターできると思って、スピードラーニングのようなものを試してみたんですけど全く効果がなくて、楽して英語を学ぶんじゃなくてしっかりと英会話スクールに通おうと決意しました。

ありがとうございます。

それに今まで海外旅行に行っても”Yes”と”Thank you”と笑顔だけで乗り切ってたので、しっかり英語を話せるようになりたいです。

海外旅行にもよく行かれるのですか?

ハワイとか日本語が通じるところに行くことが多いですけど、お店のレジで店員と日常英会話を楽しんでいる人を見るとかっこいいなと感じますね。What’s up(調子どう?元気?)とか言われてみたいです。今そんな風に話しかけられても困った顔しかできないですからね(笑)。

旅行の英会話などもゆくゆくは学んでいきたいですか?

そうですね。旅行がさらに楽しくなると思うので。あとはやっぱり旅先でも「最近どう?」みたいななんでもない日常会話を英語でしたいと考えています。

ミライズ留学(※1)に興味はありますか?
※1:ミライズ英会話の姉妹サービス。最短1週間からできるセブ留学。短期集中型ですぐにでも英会話力を伸ばしたい方にオススメ。

セブ留学に行って、英語を勉強して話せるようになって帰って来れたら理想的だと思います。でも今はそれを夢として残しておいて、もう少し日本で英語の勉強を重ねて自信がついてからいつか行きたいなと思います。

英語学習の目標は何ですか?

2020年に東京オリンピックで道案内の英語ボランティアができるようになることです。遠い将来の目標になってしまいますけど、ゆっくり自分のペースで学んでいきたいです。

すごく良い目標だと思います!僕もオリンピックの英語ボランティアに参加したいと考えているので一緒にやりましょう!

いいですね!

最後に、今後ミライズ留学 東京駅八重洲校に通学を検討されている方に向けてメッセージをお願いします。

私と同じような英語が全然話せない人でも、全く問題なく通える英会話スクールなので安心してください!あと、スミライズ留学 東京駅八重洲校の先生は些細なことでも褒めてもらえるので毎回嬉しい気持ちになりますし、いつも帰りは気分良く笑顔になります。目元のシワが増えてしまいそうです(笑)。英語が全然できなくても生徒のいいところを見つけてそこを褒めてくださるので、それを糧にいつも頑張れます。ぜひみなさんにオススメしたいです!

東京駅八重洲校ギャラリー

東京駅八重洲校 レッスンブース

東京駅八重洲校 レッスンブース

お洒落空間で先生とマンツーマンレッスンを受講いただけます。

東京駅八重洲校 フリースペース

東京駅八重洲校 フリースペース

英会話レッスンの前後でフリースペースをご利用いただけます。お飲み物もご用意しております。

東京駅八重洲校 自習ができるラウンジ

自習ができるラウンジも多数ご用意。窓からは東京駅八重洲エリアが一望できます。

無料体験レッスンのお申し込みにあたり、ご不明な点などがあればこちらのフォームからお問い合わせください。