BLOG
ブログ
誰もが虜になるTeacher.Marsの正体とは?PART2

Teacher.Marsの正体を探るべく、
インタビューを続けた。
●今回日本で働くことについて、
Marsの心境は?
嬉しいよ!
日本で働くことは、
僕にとって言葉にできないくらい嬉しいんだ!
夢を叶えてくれて、本当にありがとう。
●Marsの頑張りがあったからだよ!
これも、MBAの仲間のおかげだと思っているし、
僕を選んでくれた皆に恩返しができるように
日本でさらに頑張りたいんだ!
●日本に憧れがあったの?
もちろんだよ!
日本って、美しい国なんでしょ?
●綺麗だし、おもてなし精神がある国だね!
とても興奮するね!
それを実際の自分の目でずっと確かめてみたかったんだ。
●日本と聞いて、1番最初に思い浮かぶ言葉は?
EXCITEMENT!!
日本の製品やアニメはフィリピンでとても人気があるし、僕にとって全てが憧れだよ。
●それとは裏腹に奥様と離れ離れになってしまうね!
離れ離れはさみしいけど、僕が、
日本で一度やってみたいってずっと言ってた夢だから、
彼女もとっても喜んでくれているんだ!
それに僕らは、僕が台湾で働いてた2年間も
同じように遠距離だったから今回も乗り越えられるよ。
僕が日本で働くことで彼女を
少しでも楽にしてあげたいんだ。
●愛妻家だね!
また2人の夢が叶えられるように頑張るんだ!
●日本での生活で心配していることはある?
冬が心配かな・・・。
ずっと常夏で過ごしてきた僕にとって、
日本の冬は不安。
台湾でも、冬は苦手だったから・・・
日本は台湾よりも気温が低くなるんでしょ?
雪降るかなぁ…
でも少し楽しみ!笑
●ズバリ!この先の展望は?
僕は先生としての仕事が大好きなんだ。
だから、“日本で英語教師”という夢を
叶えるべく今まで頑張ってきて、
もうすぐその夢が叶う!
でも僕にとって、
まだそれは夢のステージに立っただけで、
もっともっと貪欲に教授法について深く勉強も続けたいし、
“英語教師”として誰よりも
プロフェッショナルでありたいと思ってる!
生徒にとってこんな先生に出会えて良かったって
言ってもらえるようなね!
それがこれからの夢、僕のチャレンジだよ。
もし、それが達成できたら、
次の夢があって・・・
●なになに!?
フィリピンのセブ島に戻って、
自分でレストランをやりたいんだ。
まだ誰にも言ったことないし、
まだまだ漠然とした夢だからこれ以上このことは
聞かないで笑
ごめんね!
●Marsは全く立ち止まらないね!
私から見たらTeacher. Marsは、人気と実力を兼ねそろえたプロフェッショナルだと思うけれど、そこにある原動力はなに?
そうさせてくれたのは、すべて僕の生徒たちのおかげだよ。
生徒が僕の原動力になっているんだ。
●生徒のおかげ?
僕は生徒の努力を間近で見てて、
経営学部に入学した時の自分の中で漠然とあった
“経営者”の夢を思い出させられたんだ。
これから僕は日本に行ってしまうから
家族に寂しい想いをさせてしまう分、
セブに帰ってきたら経営者として成功して、
ずっと家族で仲良く幸せに暮らしたいんだ。
●Marsにとって幸せとは?
僕は、家族や親友と
ただただ、一緒にいられるだけでも
本当に毎日が幸せなんだ。
その瞬間瞬間を大切にしているし、
本当に心が躍るんだ!
あと・・・・
歌を歌っている時かな!
●Marsは、歌手並みに歌が上手だよね。
歌を歌うことが大好きなんだ。
毎週MBAの卒業式でも歌わせてもらっていて。
気持ちよく歌ってる時も幸せを感じる瞬間かな。
●好きな歌手は?
Michael Jackson
Lurher van dross
Peabo Bryson
Brian adams
Bon Jovi
あとは・・・
●多いね笑
Bruno Mars
Celine Dione
Mariah Careyと〜
あとは〜
(以下省略)
●ありがとう!歌好きが伝わって来たよ!笑
日本の歌って歌える?
まだ歌えないんだ〜
日本に行ったら、日本の歌も覚えて、是非披露したいな。
●Marsの歌を聴けるのを楽しみにしているね!
ここでMarsのエピソードを
皆から集めてみました!
Marsって優しくて気遣いが出来るteacherだったかな。
たまにブリティッシュイングリッシュで話してきたりして、
授業を退屈にさせないように工夫してくれたり。
道端でも、大声で歌を歌いながら
歩いているところをよく目撃しました!
歌好きが伝わってきましたね。
【生徒 Mさん】
彼の第一印象は、すごく「誠実」な印象だね。
実際話してみると、やっぱり「誠実」で「真っ直ぐ」笑
そこが彼のいいとこだね、きっと!
皆から頼りにされていて、お兄さん的存在かな?
仲間への思いやりと配慮の溢れた人だと思います!
【生徒 Sさん】

ポストMars! 現チームリーダー
〜Teacher Ericka 〜
皆は、彼のことを真面目っていうけど、
私は「笑いのプロフェッショナル」だと思ってるの。
彼は真面目な顔で「クスッ」と笑える
面白いジョークを言うのよ笑
歌マネをしたり、すれ違った時に何か言って
笑わせてきたり・・・。
Mars!日本でも頑張ってね!
期待の新人
〜Teacher Jolen (左)〜
彼を一言で表現したら“Super Sir. Mars”
私がここに赴任した時に1番気に掛けて、
たくさん会話を交わしたのがチームリーダーの彼だったの。
授業に関して思ったようにうまくいかなくて
すごく落ち込んでいた時期があったの。
そしたら彼、私に対してどうしたと思う?
叱るわけでもなく励ましてくれてアドバイスをくれたの!
厳しいフィードバックを覚悟していたのに・・・。
彼に相談すると自然と自信とやる気を取り戻すことができるのよ。
ダメな点のフォローも必ずやってくれる。
彼の素晴らしい人間性と知識を
日本でも思いっきり発揮してくれると思うわ!
なんでも話せる大親友
〜Teacher Cel〜
彼は見かけ通り冷静沈着!
絶対パニックになったりしない人。
人生のこと、仕事のこと・・・
なんでも相談しちゃうの。
的確にアドバイスをくれるしね。
でもね、性格はまさに好奇心旺盛な少年!!
歌手になりたい、俳優になりたい、医者になりたい!
なんて夢を半ば真剣に今でも語ってるのよ笑
去年の彼の誕生日には、2人でラグーンではしゃいだりしたしね!
だって彼がどうしても行きたいって言うから!
知識も豊かだけれど、実はスポーツ万能!
特にバドミントン!
今のところ彼よりうまい人は見たことないわ。
子供みたい負けず嫌いなのよ結局わね!
彼にとって日本での活躍は最高の舞台だと思うわ。
Good Luck!
それから・・・
ソフトドリンク飲みすぎちゃだめよ!
あなたいつでもコーラとか体に悪いもの飲んでるから!
あなたの夢の1つだった日本行き。
夢を叶えてひと回り大きくなって帰ってくるあなたを待ってるからね!
Be safe always ^^
熱いもの同士?!
〜アカウントマネージャー Kano〜
学校スタッフから見たMarsは、
チームリーダとして、部下想いの優しさを持っている
優秀な先生だと思います。
「最近、新人の先生が増えてるけど授業上手く行ってるの?」
と聞いてみたところ、
「慣れていない先生もいるし、凄い心配で、
経験のない先生でもどうやったら生徒さんの
満足行く授業を提供できるのか日々考えているんだ。
何か良いアイデアあれば教えて欲しい!」
と相談がありました。
そこから、新人講師がどのように授業を
進めていけばいいかについて、彼と熱く語りました。
確か授業チャイムが鳴ったあとも語ってましたね(笑)
セブ校にいなくなってしまうのは残念ですが、
八重洲校でも彼のパフォーマンスに期待してます!
Learn while you can
(時間がある限り学べ!)
彼を魅了させるのか・・・
少しだけ分かった気がした。
